日本の雨の季節 – Rainy season in Japan
こんにちは!今年ももう6月ですね。本当に早いです!6月は日本で雨がたくさん降ります。今日は日本の雨の季節について話しましょう。
雨の季節はいつ? – 日本の雨の季節は、6月と7月のはじめごろです。この季節のことを「梅雨」と言います。梅雨は、だいたい1か月ぐらいつづきます。
天気はどうですか?– 梅雨のあいだは、雨の日が多いです。ほぼ毎日雨がふることもあります。でも、ときどき晴れる日もありますが曇りの日も多いです。私は曇りや雨の日はいつも頭が痛くなるので大変です。
何をしますか?– 梅雨のとき、人は傘を持っていたほうがいいです。日本人は雨が少しだけ降る時もすぐに傘をさします。「折り畳み傘」という小さい傘をよくかばんの中に入れて出かけます。傘はコンビニでも買えますから、急に雨が降り始めた時も大丈夫です。でもコンビニの傘はとても高いので、天気予報を確認して、自分の傘を持って行った方が安くていいです。レインコートや長ぐつをはいて、雨にぬれないようにします。
きれいなもの
梅雨のとき、「あじさい」という花がさきます。あじさいは青やむらさきの花です。雨の中できれいに見えます。雨が降っていないときに、公園などにあじさいを見に行く人もいます。雨の日は好きじゃないですが、きれいなあじさいを見ることができるのでそれは嬉しいです。
天気が悪い時はよく体調も悪くなります… 皆さんも気を付けてくださいね!
こんにちは!今年ももう6月ですね。本当に早いです!6月は日本で雨がたくさん降ります。今日は日本の雨の季節について話しましょう。
雨の季節はいつ? – 日本の雨の季節は、6月と7月のはじめごろです。この季節のことを「梅雨」と言います。梅雨は、だいたい1か月ぐらいつづきます。
天気はどうですか?– 梅雨のあいだは、雨の日が多いです。ほぼ毎日雨がふることもあります。でも、ときどき晴れる日もありますが曇りの日も多いです。私は曇りや雨の日はいつも頭が痛くなるので大変です。
何をしますか?– 梅雨のとき、人は傘を持っていたほうがいいです。日本人は雨が少しだけ降る時もすぐに傘をさします。「折り畳み傘」という小さい傘をよくかばんの中に入れて出かけます。傘はコンビニでも買えますから、急に雨が降り始めた時も大丈夫です。でもコンビニの傘はとても高いので、天気予報を確認して、自分の傘を持って行った方が安くていいです。レインコートや長ぐつをはいて、雨にぬれないようにします。
きれいなもの
梅雨のとき、「あじさい」という花がさきます。あじさいは青やむらさきの花です。雨の中できれいに見えます。雨が降っていないときに、公園などにあじさいを見に行く人もいます。雨の日は好きじゃないですが、きれいなあじさいを見ることができるのでそれは嬉しいです。
天気が悪い時はよく体調も悪くなります… 皆さんも気を付けてくださいね!
【English Translation】
Hello! It’s already June this year. Time really flies! In Japan, it rains a lot in June. Today, let’s talk about the rainy season in Japan.
When is the rainy season?
Japan’s rainy season is around June and the beginning of July. This season is called tsuyu. Tsuyu usually lasts about one month.
What is the weather like?
During the rainy season, there are many rainy days. Sometimes it rains almost every day. But occasionally, there are sunny days too, though there are also many cloudy days. For me, cloudy or rainy days often give me a headache, so it’s hard.
What do people do?
During tsuyu, it’s better to carry an umbrella. Japanese people open their umbrellas even when it’s only raining a little. People often carry a small umbrella called a folding umbrella in their bags when they go out. You can also buy umbrellas at convenience stores, so even if it suddenly starts raining, it’s okay. But umbrellas at convenience stores are very expensive, so it’s better to check the weather forecast and bring your own umbrella—it’s cheaper and better. People also wear raincoats and rain boots to avoid getting wet.
Beautiful things
During tsuyu, a flower called ajisai (hydrangea) blooms. Ajisai flowers are blue or purple. They look beautiful in the rain. When it’s not raining, some people go to parks and other places to see the ajisai. I don’t like rainy days, but I’m happy I can see beautiful ajisai.
When the weather is bad, I often feel unwell… Please take care of yourselves too!
【Vocabulary List】
今年(ことし) – This year
もう – Already
本当(ほんとう)に – Really
早い(はやい) – Early, fast
雨(あめ) – Rain
たくさん – A lot, many
降る(ふる) – To fall (e.g., rain, snow)
季節(きせつ) – Season
について – About
話す(はなす) – To talk
はじめごろ – Around the beginning
梅雨(つゆ) – Rainy season
言う(いう) – To say
だいたい – About, approximately
~か月(げつ) – ~months (1か月 = 1 month)
続く(つづく) – To continue
あいだ – During, while
日(ひ) – Day
多い(おおい) – Many
ほぼ – Almost
ときどき – Sometimes
晴れる(はれる) – To clear up, to be sunny
曇り(くもり) – Cloudy
頭(あたま) – Head
痛い(いたい) – Painful, hurts
大変(たいへん) – Hard, tough
傘(かさ) – Umbrella
持つ(もつ) – To hold, to carry
~ほうがいい – It’s better to…
すぐ – Immediately
さす – To open (an umbrella)
折り畳み傘(おりたたみがさ) – Folding umbrella
入れる(いれる) – To put in
出かける(でかける) – To go out
コンビニ – Convenience store
買う(かう) – To buy
急に(きゅうに) – Suddenly
始める(はじめる) – To begin
大丈夫(だいじょうぶ) – Okay, all right
高い(たかい) – Expensive, tall
天気予報(てんきよほう) – Weather forecast
確認する(かくにんする) – To check, confirm
自分(じぶん) – Oneself
安い(やすい) – Cheap
レインコート – Raincoat
長ぐつ(ながぐつ) – Rain boots
はく – To wear (shoes, pants)
ぬれる – To get wet
ようにする – To try to, to make sure to
きれい – Pretty, clean
花(はな) – Flower
咲く(さく) – To bloom
青(あお) – Blue
むらさき – Purple
見える(みえる) – To be visible, to appear
降っていない(ふっていない) – Not raining
公園(こうえん) – Park
~など – etc.
見に行く(みにいく) – To go see
好き(すき) – Like
見る(みる) – To see
ことができる – Can do (ability)
うれしい – Happy
天気(てんき) – Weather
悪い(わるい) – Bad
体調(たいちょう) – Physical condition
気をつける(きをつける) – To be careful, take care
If you want to learn Japanese, improve your skills, or connect with native speakers and other learners, we can help. We offer one-on-one lessons, a supportive community, and on demand courses.
Website: nihongonana.com
Email: support@nihongonana.com
✅Book 1-on-1 lessons: https://nihongonana.com/lessons/
✅Join our community: https://nihongonana.com/community/
✅Access courses: https://nihongonana.com/courses/
Leave Comment